BLOG

【生花】フローリスト養成ネクスト

こんにちは~
初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる
大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。

今回は、フローリスト養成ネクストコースのご紹介です。

フローリスト養成は「たった3回のコース」
最近3回を終えても継続する方が増えてきました。

彼女はネクストの6回コースで
花材及び資材は「持ち込み」です。

さて、どんな花材を持ってきたかというと。。。

【花材】
バラ、モカラ、オンシジューム、トルコキキョウ、ブルーファンタジー、スターチス

【花束1回目】

フローリスト養成コース

【花束2回目】

フローリスト養成コース

【花束3回目】

フローリスト養成コース

フローリスト養成コース

以前は、「厚み」が不足していたけれど、
大分「前後の厚みが増して奥行きがとれる」様になりましたね。

 

【アレンジメント】

フローリスト養成コース

今回は、「ペーパー」なかったので、下部の花の不足が気になりました。
ペーパーで隠さない場合は、底辺までしっかりと花材を入れましょう。

花束の方は、ペタンコじゃなくなりました。
幅も奥行きも出来てきて◎
花材が増えたバージョンだと、少ない時より
花材配置が疎かになるので、次回はそこを注意しましょう★

でもどんどん上手くなってます(^^♪ by宮川

関連記事

  1. 花屋で働く為のレッスン
  2. フローリスト養成コース
  3. フローリスト養成コース
  4. フローリスト養成
  5. フローリスト養成コース
  6. ひまわりのアレンジメント

archive

calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP