BLOG

ラウンドブーケ

【2020】ブーケレッスン「ラウンドブーケ:ホルダータイプ」

こんにちは~
初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる
大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。

 

今回は、11月のカルチャーレッスンから「ホルダーのラウンドブーケ」のご紹介です。

ラウンドブーケ

ラウンドブーケ

バラ・ガーベラ・アスター・ミリオグラタス・ドラセナ
花材配置→ 散らした「ミックスタイプ」

 

ラウンドブーケ

ラウンドブーケ

バラ・マム・カーネーション・サザンカ
花材配置→グルーピング

 

【ホルダーとは】
吸水性スポンジが付いたマイク状の道具です。
水を含む為、ワイヤータイプより日持ちが良くなります。
スポンジに挿して作る為、アレンジメント感覚で制作できます。
小さなスポンジなので、挿し直しは基本しません。

通常、ウエディングブーケ等の場合は、この「ホルダー」を使います。
但し、「プリザーブド」や「アーティフィシャルフラワー」の場合は水を必要としないので
「ワイヤリングタイプ」にする事が多いです。
(軽くて抜ける心配が無いので。但しホルダーの方が簡単なのでビギナーさんの場合はプリや造花でもホルダーがいいかも。)

 

*******************
【SNS・姉妹サイトのご紹介】
花クラブ遊華・インスタグラム→ スクール・instagram
アフロディーテ・instagram → ショップ・instagram
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/

関連記事

  1. ひまわりアレンジ
  2. アレンジメント
  3. オールラウンドクレセント
  4. アレンジメント
  5. フラワー装飾技能士2級花束

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. This is a great tip particularly to those new to the blogosphere.

    Simple but very accurate info… Appreciate your sharing this one.
    A must read post!

  2. I pay a quick visit every day a few web sites and information sites to read articles, but this weblog presents feature based posts.

archive

calendar

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP