BLOG

アレンジメント

ダリアのアレンジメント3タイプ

こんにちは~。

初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる

大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。

 

今日は、生花レッスンから「ダリアのアレンジメント」のご紹介です★

 

【type1-コンパクトタイプ】

アレンジメント

 

アレンジメント

ダリアをコンパクトに短く使ったタイプです。

制作者は、初心者さん。
入会したてホヤホヤで初回のアレンジです。

ダリアは2輪使用。

2輪セットにしたデザイン。(2本を離さず近くに挿します)

ポイントは、「向きを変える事」

大きな「面的花材」は、「向きや角度・高さ」を変えて挿しましょう。

 

 

【type2-補色関係】

アレンジメント

 

アレンジメント

裏無しのオールラウンドタイプですが、ちょっと最初の想定と正面が変わってしまいました。

本当は、もうちょっと左側が正面だったら良かったですね。

オレンジダリアを2輪使用。

合わせたのは、補色の紫です。

コントラストの強い関係性ですが、色味が薄いので「優しいコントラスト」になっています。

そして、「上品」で「大人」の印象になっています。

 

 

【type3-ボリュームタイプ】

アレンジメント

 

アレンジメント

こちらは、サイズアップしたタイプ。

ノーマルなデザインパターンですが、難しいダリアと大輪のバラを上手に使っています。

ポイントは、「面的に作らない 凸凹させる」って事ですね。

ダリアは、茎に対して花が真っすぐについていないので、難しい。

そして、バラもこれだけ大輪になると、バランスを取るのが難しい。

面を繋がずに、綺麗にバランスが取れていますね。

Good!!

 

[ダリアのアレンジの鉄則]

●面的につながない

●凸凹を作る

●全体のバランスを取る

●隣り合う花材の「高さ・向き・角度」を変える

 

今度ダリアのレッスンの時は、上記に注意してアレンジしてみましょう^^ by宮川

 

*******************

【宮川のユーデミー講座のご紹介】
※ユーデミーは、アメリカ発のオンライン学習プラットホーム。日本では2015年にベネッセと提携。安心安全なサイトです。

●花嫁ブーケ講座「運命のブーケの見つけ方」 https://www.udemy.com/wd-bouquet/?couponCode=FT-001
●花を仕事にしたいあなたへ https://www.udemy.com/flower-work/
●美しいハーバリウムの作り方「基礎~応用」 https://www.udemy.com/87club-hb/
●美しいハーバリウムの作り方「講師養成講座」 https://www.udemy.com/herbarium/

【SNS・姉妹サイトのご紹介】
花クラブ遊華・インスタグラム→ スクール・instagram
アフロディーテ・instagram → ショップ・instagram
アフロディーテ・FB → アフロディーテ
花クラブ遊華フェイスブック フラワースクール大阪・花クラブ遊華

関連記事

  1. ティアドロップブーケ
  2. ひまわりのアレンジメント
  3. ダリアのアレンジメント
  4. アネモネのアレンジメント
  5. アレンジメント

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

  1. Heya are using WordPress for your blog platform?
    I’m new to the blog world but I’m trying to get started and create
    my own. Do you require any html coding expertise to make your own blog?

    Any help would be greatly appreciated!

  2. %%

  3. Nice blog here! Also your site quite a bit up fast!
    What host are you using? Can I am getting your associate hyperlink to your host?
    I wish my web site loaded up as fast as yours lol

  4. Nice blog here! Also your web site loads up fast! What host are you using?
    Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as quickly
    as yours lol

archive

calendar

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP