BLOG

ハーバリウム

新作ハーバリウム「テクニック編③」

皆さん、こんにちは。

初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる

大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。

 

前回の記事は読んで頂けました?

今日は、続編 新作ハーバリウム「テクニック編③」 のご紹介です★

 

ハーバリウム

素敵でしょ(^_-)-☆

特に気に入っている作品です^^

 

「えっ、何が難しいの???」 って!!

 

ハーバリウム

表裏・そして側面からの画像です。

この位置で、止まっている事に 「感動」して欲しいんだけれど

まだ怖くて、「ひっくり返して」はいないのです。

(斜めにしたくらいでは、位置の移動はありませんでしたが…)

 

「難しくない」 と言えば 「難しくない…」 かも…

 

「コロンブスの卵」 的要素かな…

 

でも、「素材の選択」 と、「取り合わせ」

そして、「レイアウト」は、素敵に仕上げる重要な要素 ですよ^^

 

 

ハーバリウム

今回ご紹介した、 新作 「テクニック編 5作品」 です。

 

如何だったでしょうか?

教室に並べておくと、「これを作りたい!!」 と多分言われます。

 

「作りたい」「やりたい」 と言われれば、

「いいよ~」 って、言っちゃう私ですが、

今回は、1度第1段階の作品を作ってから、トライして欲しいと思います。

 

「経験がなく」 これを作るのと

「経験してから」 これを作るのでは、

その 「感じ方」 が全く違うからです。

 

例えば、絵を長年習っている人が見るピカソの絵と

私たち素人が見る絵では、

その見え方が、「全く異なる」 のと同じ様な感じです。

 

「その道のプロ」 「経験者」 「初心者」

それぞれの段階で、「同じことをしても」

「見えるもの」 「感じる事」 は、違うわけですよね。。。

 

アレンジメントを作って、

ただ、「綺麗だね」 「可愛いね」 だけで終わるのは

「勿体ない!!」

 

どうせやるなら、「なぜ」 を知り、

「自分がどう見」「どう感じたか」 を知るべきだと思います。

 

 

あぁ、ごめんごめん…

ついつい、無駄話を…

 

小難しいことは、抜きにして

もしトライしたかったら、1度基礎編をやってからにしてみてね。

 

すると、突然やっちゃうよりも

あなたの 「感動」は、遥か大きなものに

なる筈ですから(#^^#)  by宮川

 

***************

花クラブ遊華・インスタグラム→ スクール・instagram
アフロディーテ・instagram → ショップ・instagram
アフロディーテ・FB → アフロディーテ
花クラブ遊華フェイスブック フラワースクール大阪・花クラブ遊華

 

関連記事

  1. ドライフラワーのスワッグ
  2. nfd
  3. ハーバリウム
  4. ハーバリウム
  5. ハーバリウム
  6. ハーバリウム

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

  1. Very interesting topic, appreciate it for putting up.?

  2. You really make it appear so easy along with your presentation but I in finding this matter to be really one thing which I feel I would by no means understand.
    It kind of feels too complex and very extensive for me. I am taking a look ahead for
    your subsequent post, I’ll try to get the grasp of it!

    Lista escape room

  3. Challenge your friends in top-rated online games! Lucky Cola

    • Carolinet
    • 2024年 6月 28日

    Very well written! The points discussed are highly relevant. For further exploration, check out: LEARN MORE. Keen to hear everyone’s opinions!

  4. Lovely just what I was searching for.Thanks to the author for taking his clock time on this one.

archive

calendar

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP