BLOG

アレンジメント

「お洒落なフレンチレッスン」 のご案内❤

皆さん、こんにちは。 宮川です。

今日は、来月からスタートする 「お洒落なフレンチレッスン」 のご案内です。

 

アレンジメント

 

[ 概要 ]

フレンチ(フランス)のアレンジメントは、「華やか」で 「お洒落」。

又、「葉物使い」 にも定評があります。

そんなフレンチテイストに溢れたレッスンの開講です。

[ 内容 ]

●日時→ 11月6日(日) 13時~

●時間→ 3時間程度

●定員→ 7名迄(5名以上の参加でサンプル制作します。5名未満でレクチャーのみとなります。)

●費用→ 1万円(花材・器(資材)・レッスン料含む)

●参加者→ 女性なら誰でもOK(遊華生、OB、孫弟子、一般、費用も同じです。)

●カルチャー・セレクトコースは、11月の通常レッスンをフレンチレッスンに振替OKです。(勿論、フレンチレッスンにプラスして11月レッスンの受講もOKです。)

※参加希望者は連絡下さい。(必ず翌日迄に返信しますので、無ければ再度ご連絡をお願いします。)

申込みは先着順。定員に達しましたら締め切ります。

 

[ サンデースペシャルレッスンと何が違うの? ]

サンデースペシャルは、サンプルとレクチャーを参考に 「自分で花材を選び」 「自分なりの作品を制作」 して頂きます。

フレンチレッスンは、レクチャー(サンプル)を基に、 全員がそのスタイルを学びます。(参加者の制作は同じデザインとなります。)

なので、サンデーレッスンとフレンチレッスンは、「全く別物」 となります。

 

 

フレンチレッスンで、「手順」 「基礎」 「新たなテクニック」 を学び、 「引出し」 を増やして

サンデーレッスンで、「昇華(応用)」 して貰えばとの意図があります。

そんな事を抜きにしても、「綺麗で可愛く・お洒落」 なデザインは、

皆大好きだと思いますよ(*^_^*)

では、申込待ってますね~  by宮川

関連記事

  1. アレンジメント
  2. 生花キットコース
  3. アレンジメント
  4. ウエディングブーケカタログ
  5. ユーデミー
  6. アレンジメント

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. Hi, i feel that i noticed you visited my site thus i got here to return the desire?.I
    am trying to find issues to enhance my website!I assume its good enough to
    make use of some of your ideas!!

  2. I think this is one of the such a lot significant information for me.

    And i am glad studying your article. But want to remark on some general issues, The
    website style is ideal, the articles is really nice : D.
    Excellent job, cheers

archive

calendar

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP