最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016年05月14日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
昨日の記事は読んだ?
昨日の画像が暗かったので、今日のレッスンのを明るい時間で撮ってみました。
自然光で撮ると、やっぱり綺麗です^^
お花も、ふんわり優しくなりますね~。。。。
サンキューピックは、「青虫ちゃん」 です。
「おとぼけ顔」 が、可愛い♪
[ 蕾カーネーションの咲かせ方 ]
仕入れたばかりのカーネーションは、まだ咲いてなくて こんな感じ。
①ガクを親指と人差し指で、全体をぐるっと一周 圧をかけて押さえます。
②ガクが柔らかくなったら、画像の様に親指と人差し指を中心から外へ向けて 「指の側面で撫でつけながら花びらを広げます」
すると、 「あ~ら不思議」
「こんなに綺麗に咲いてくれて、ボリュームアップ」 しちゃうのです!!
カーネーションを使う時は、
是非やってみてね(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/