最近の投稿
2016年06月5日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、生花レッスンから 「ユリを使ったアレンジメント」 のご紹介です★
[ 花材 ]
オリエンタルリリー、バラ、ガーベラ、トルコキキョウ、スプレーバラ、カスミソウ、ドラセナ
と~っても、綺麗に作ってくれました!(^^)!
●花材配置
●全体のバランス
●リーフ使い
●ユリの切り分け
●段付け
どれもいいですね~◎
斜め上 のアングル。
お花の 「向き」 も GOOd!!
[ 花材 ]
オリエンタルリリー、バラ、ガーベラ、カーネーション、姫ナンテン、シャクヤク、ドラセナ
こちらは、爽やかグリーンのカーネーションがアクセントになったアレンジメント。
透け感のある姫ナンテンの葉が清涼感を醸し出します。。。
二人とも上手に作ってくれましたが、
ユリのアレンジで気を付けないといけない事は以下の通り。
[ユリのアレンジのポイント]
①全体の大きさをイメージする
②ユリの位置を大まかに決め、「切り分ける」
:どこで切り分けるかが大きなポイント。
③のっぺりと作らない。
:空間を取り、凸凹を作ります。
葉物使いに工夫があれば、更に完成度は上がりますよ。
色々と自分なりに考えて、工夫してみましょう。
あっ、質問は全然OKです。
昔の生徒さんで、
制作後に必ず、 こう聞く生徒さんがいましたよ。
「先生だったら、どうしました?」
「どうしたら、もっと良くなりますか?」
聞かれるほど、熱が入る宮川です(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com