最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016年11月20日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、 「シックな赤バラとグリーンアジサイのアレンジメント」 のご紹介です★
雰囲気のあるナチュラル素材の器に
「赤×グリーン」 で纏めたアレンジメントです。
【 アイテム 】 アレンジメント
【 素 材 】 生花
【 花 材 】 バラ、アジサイ、カーネーション、スカビオサ、ユーカリ、ユキヤナギ、ドラセナ
【 色 目 】 赤、グリーン、紫
フレンチレッスンでやった、ドラセナを 「フリル加工」 のテクニックを使って貰いました。
右サイドのドラセナが、ほんのちょっとですが、 フリルになってるのが分かるでしょうか?
クルンと丸めたドラセナとは、印象が変わります!!
今年になって、グンと成長したハヤシさん。
花材を見て、 「自分のやりたい事が表現」 出来る様になってきました。
今回は、ユーカリやユキヤナギを
「アレンジの周りに流す」 デザインにした彼女。
花材の配置や段付けなど、とっても上手に出来ました。
只1点、今回アドバイスした事は、
●流すグリーンの間隔を 「綺麗に同じ幅・平行にしない事」
※少し ずらす方がナチュラルに見えますよ!!
「ほんとだ~」 って、 納得してくれた様子が
又とっても嬉しい^^
レッスンする度、アドバイスする度、
次に活かしてくれるとこが、
私を嬉しくワクワクさせてくれる生徒さんです(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/