最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016年10月20日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、来月からスタートする 「お洒落なフレンチレッスン」 のご案内です。
[ 概要 ]
フレンチ(フランス)のアレンジメントは、「華やか」で 「お洒落」。
又、「葉物使い」 にも定評があります。
そんなフレンチテイストに溢れたレッスンの開講です。
[ 内容 ]
●日時→ 11月6日(日) 13時~
●時間→ 3時間程度
●定員→ 7名迄(5名以上の参加でサンプル制作します。5名未満でレクチャーのみとなります。)
●費用→ 1万円(花材・器(資材)・レッスン料含む)
●参加者→ 女性なら誰でもOK(遊華生、OB、孫弟子、一般、費用も同じです。)
●カルチャー・セレクトコースは、11月の通常レッスンをフレンチレッスンに振替OKです。(勿論、フレンチレッスンにプラスして11月レッスンの受講もOKです。)
※参加希望者は連絡下さい。(必ず翌日迄に返信しますので、無ければ再度ご連絡をお願いします。)
申込みは先着順。定員に達しましたら締め切ります。
[ サンデースペシャルレッスンと何が違うの? ]
サンデースペシャルは、サンプルとレクチャーを参考に 「自分で花材を選び」 「自分なりの作品を制作」 して頂きます。
フレンチレッスンは、レクチャー(サンプル)を基に、 全員がそのスタイルを学びます。(参加者の制作は同じデザインとなります。)
なので、サンデーレッスンとフレンチレッスンは、「全く別物」 となります。
フレンチレッスンで、「手順」 「基礎」 「新たなテクニック」 を学び、 「引出し」 を増やして
サンデーレッスンで、「昇華(応用)」 して貰えばとの意図があります。
そんな事を抜きにしても、「綺麗で可愛く・お洒落」 なデザインは、
皆大好きだと思いますよ(*^_^*)
では、申込待ってますね~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/