最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年12月31日
皆さん、こんにちは。
初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる
大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。
今日は、プリザーブド&アーティフィシャルの 「お正月アレンジ」のご紹介です★
【アーティフィシャルフラワー】
キク・シャクヤク・ハボタン・マツ・ナンテン・マグノリア・カメリア
【プリザーブドフラワー】
マグノリア・バラ・マツ・タケ・ササ・ベリー・カーネーション・マム
2018年、今回のお正月アレンジのキモは 「グリーンのマグノリア(モクレン)」です。
お正月アレンジに相応しい「ゴールドがかったグリーン」。
枝も蕾もリアルに作られています。
結構いいお値段だったので、仕入れるのに少々躊躇(ちゅうちょ)したんだけど
やっぱり買ってしまいましたっ!!(何と1本1580円税別)
器もカッコいいでしょ◎
柄に変化があり、左右の形も違う器です。
春になると、目にする「マグノリア(モクレン)」ですが、
とっても素敵な花言葉を持っています。
●自然への愛
●崇高
●持続性
「自然への愛」というのは、春に咲き誇る姿から付けられ
「持続性」というのは、1億年前から存在している事にちなんでいます。
「1億年」って、凄い よね~!!
又、木蓮(モクレン)は 「蓮(ハス)」に似ていることから、そう呼ばれるようになりました。
ハスは仏教には欠かせない花。
そんな意味合いからも、モクレンには「慈悲」という花言葉もあるんですよ。
姿かたちも麗しく、素敵な花言葉を持つ「マグノリア(モクレン)」を2018年のアレンジの「核」にして貰いました★
***************
『今年もお世話になりました。
来年も、変わらず宜しくお願い致します。』
では、良いお年を~(#^^#) by宮川