最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016年08月21日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
新しく、 「フラワー装飾技能士コース」 をスタートさせます。
【フラワー装飾技能士とは】
日本で唯一のお花の国家資格です。
都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験の両方に合格して初めて取得出来ます。
1級~3級まであり、2級と3級は知事名、1級は厚生労働大臣名で合格証書が付与されます。
【このコースを勧める訳】
私が、国家資格を取得して、早や20ン年。
その間に沢山のお花の協会も出来、NFD(日本フラワーデザイナー協会)などの資格コースもやって来たのですが、
「年会費」などの資格を継続させる為の費用が掛かってしまいます。
その点、「フラワー装飾技能士」 なら、「年会費」も「更新料」も「入会金」も不要。
そして、「日本最高の お花の資格」 なのです!!
又、「必ず 実力が付きます!!」
必要なのは、「正確性(正しい配置・角度・向き・サイズ・バランス・美しさ)」 と 「スピード」。
普通の趣味のコースで、「ゆっくり作る」 のとは 全く異なります。
【試験時期】
学科→7月末~9月上旬
実技→6月中旬~9月上旬
※試験は1年に1度
※学科は全国一斉統一日、実技は各都道府県により異なります。
【受験費用】
1・2・3 各級→学科3100円、実技17900円
【受験資格】
3級→0年
2級→3級合格後1年後~(直接2級受験の場合は、実務経験2年以上)
1級→2級合格後2年後~(直接1級受験の場合は、実務経験7年以上)
※実務経験が足りていれば、直接2級や1級の飛び級受験もOK
【3級実技内容】
①花束とリボン
制作時間→35分
花材→STカーネーション、SPカーネーション、レザーファン、グリーン類
②バスケットアレンジメント
制作時間→30分
花材→STカーネーション、SPカーネーション、レザーファン、その他グリーン1種
③ブートニア
制限時間→20分
花材→デンファレ、レザーファン、その他グリーン1種
【2級実技内容】
①花束
制作時間→45分
花材→STカーネーション、中輪系花材、小輪系花材、グリーン類
②アレンジメント
制作時間→30分
花材→STカーネーション、中輪系花材、小輪系花材、グリーン類
③ブーケ
制限時間→45分
花材→中小輪系花材3種以上、グリーン類2種以上
【1級実技内容】
①アレンジメント(立食用卓上装飾花)
制作時間→40分
花材→STカーネーション、グリーン類
②アレンジメント(卓上装飾花)
制作時間→35分
花材→STカーネーション、小菊、レザーファン、その他グリーン類
③ブーケ
制限時間→60分
花材→STカーネーション、小菊、レザーファン
試験内容はハードですが、合格の暁には かなりの 「実力と自信」 が付いてる筈!!
次回は、「フラワー装飾技能士コース 3級編」 のご案内です。
一番気になるのは、「費用の事」 だと思いますが、
スタートを記念して お得に受講出来る様に考えています。
ブログを気にしていてね。
引き続きご覧下さいマセマセ(*^_^*) by宮川
[ 追記 ]
***********************************
◎貴女が、「お花の資格を取ろうかな…」 と、考えているのであれば
一番お勧めしたいのが、「国家資格であるフラワー装飾技能士」。
民間資格は多々ありますが、その殆どが「入会金・年会費」 が必要。
資格を保持する為には、一生費用が発生します。
払わなくなれば、「退会」となり、 「資格剥奪」 となります。
しかし、国家資格の場合は、1度取れば その資格は「一生もの」 なのです!!
又、民間協会の中には、その内容まで危惧する様なものも存在します。
国家資格以外の資格で、一番名実ともにしっかりしているのが NFD(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会)だと思いますが
NFDの受験の際、国家資格1級を保持していれば 3級・2級を受けずに 「NFD1級を直接受験可能」 なんですよ!!
それ程、国家資格の実力が認められていると言う事です。
これって、凄い事だと思いませんか? そして 費用面でも スクールにもよりますが、60万円以上のお得となります。
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/