最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2016年12月1日
皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、「販売・ディプロマコース」 から
アーティフィシャルフラワーアレンジのご紹介です★
雰囲気のあるお花達で纏めたアレンジ。
「花・グリーン・実もの」 をバランス良く配置します。
高さのあるアレンジなので、コンパクトタイプよりも
「抜けない様にキチンと挿す」 事が大切です。
花材は、凹凸を付けながら、
蔓やラベンダーをふんわりと浮かします。
仕上がったところをパチリ★
こちらは、アーティフィシャルフラワー最後の制作作品となります。(アーティフィシャルフラワーはメーカー欠品や廃盤などの場合もありますので、花器や花材が変更の場合もあります。)
「販売ディプロマコース」 は、売る為のノウハウも学べ
自分用にもギフトとしても素敵な作品のラインナップになっています。
将来仕事にしたい人も、そこまで考えていない人にも
お勧めの 「優れものコース」 です★ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/