最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017年11月10日
皆さん、こんにちは。
初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる
大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。
今日は、NFDコース 「キャンペーンのご案内」 です。
2018年4月~ NFDの受験内容が大きく変わります。
特に大きいのが、各級受験申請に必要だった単位が大幅減。
[変化1]
3級は、「40単位」→「0単位」 になります。
つまり、3級を受ける「腕」があれば、単位無でも受験出来る様になるのです!!
流石に、全くレッスン無しでの受験は無謀ですが。
[変化2]
各級試験テーマが、「9テーマ」→ 「5テーマ」 になります。
つまり、4テーマ減になるので、その分
「レッスンに必要な時間(回数)も 減」 となります。
[変化3]
試験テーマが、「2テーマ」→ 「3テーマ」 になります。
花束とブーケは、必ず試験に出ます。+アレンジが1テーマ
[結果]
今まで、受験に必要な単位→「40回」と、
受験の為のレッスン(試験テーマは、受験の1か月前に発表)が、
2テーマ+各2回で、「44回」のレッスンを受験迄にして頂いていました。
今までは、試験には出ないけれど、受講しなければいけないレッスンテーマがありました。(各2回レッスンしなければ受験が出来ませんでした)
これからは、その縛りが無くなります。
そこで、当スクールでは、
NFDコースの推奨レッスン回数を、「26回」に設定しました。
5テーマをそれぞれ 「4回」 レッスンして頂きます。
そして、受験対策が、「計6回」 の、「合計26回」 です。
今までの経験から、導き出した回数です。
受講回数が、 44回から26回に減ったことにより、
「費用」 がかなり、抑えられる事になりました。
[NFD3級コースのご案内]
入会金¥10,000(体験日のご入会で50%OFF、遊華生の場合は不要)
3級¥18000・2級¥21000・1級¥24000(月3回税別)
※3級一括 →¥143,000(全26回分花材費含、税別)
※3級分割 →¥75,000×2回(全26回花材含、税別)
一括 ¥70,000(2回分割可、税別) →キャンペーン価格¥50,000(税別)
※花材費別途実費(2500~3500円/1セット 税別)
※花材の使いまわしOK(1日目の花材を2日目に持参すれば、花材費無料)
※受講回数無制限(何回受講しても、追加レッスン料はかかりません。)
※合格保障制度有(合格するまで受講料は無料)
※キャンペーン条件→2018年5月受験の方又は、土曜日レッスン固定される方
かなり、お得な内容になっていますので
宜しくご検討、下さいマセマセ(#^^#) by宮川
花クラブ遊華・インスタグラム→ スクール・instagram
アフロディーテ・instagram → ショップ・instagram
アフロディーテ・FB → アフロディーテ
花クラブ遊華フェイスブック フラワースクール大阪・花クラブ遊華
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ http://www.wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> http://www.wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/